モノレールジャパンインデックスページ

 大阪モノレールトップへ戻る大阪モノレール延伸ルート新駅 瓜生堂駅周辺を散策する。大阪モノレール延伸工事関連ページ

大阪モノレール 瓜生堂駅周辺概略

「瓜生堂駅(仮)」 周辺画像| 新設4駅散策2016年5月

大阪モノレール瓜生堂延伸関連アーカイブ

瓜生堂駅(仮)
-Uryuudou-

大阪モノレール延伸新設駅瓜生堂駅建設予定位置
大阪モノレール瓜生堂駅建設予定地
(軌道末端方向(久宝寺口方向))

今回、大阪モノレール延伸ルートの新たな終点となる「瓜生堂駅(仮)」建設予定位置の撮影訪問を行いました。
[大阪モノレール門真市~瓜生堂延伸工事のページ] および [大阪モノレール瓜生堂延伸ルート] では、枚数の兼ね合いで掲載できなかった「瓜生堂駅(仮)」に関連する画像を主に掲載しています。
予想駅名:瓜生堂
接続路線:近鉄奈良線 新駅(協議段階)、(八戸ノ里駅-)(若江岩田駅)

現在の所、新設される駅名称は「瓜生堂」が想定されています。
このため、本サイト中ではたびたび「瓜生堂駅(仮)」として当駅名称を紹介しておりますが、当ページ内に限っては「瓜生堂駅」と略させていただきます。
重ね重ねになりますが、2016年現在「瓜生堂駅」は実在していません。
 大阪モノレール延伸 瓜生堂駅位置概略
大阪モノレール延伸ルート[瓜生堂駅]周辺図
今回の延伸区間終点となる瓜生堂駅。
左右に走る鉄道路線は近鉄奈良線。


大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置前の広場
瓜生堂駅 建設計画位置
奥手に見える高架線が近鉄奈良線
(画像奥方が門真市駅側)

 近鉄奈良線と中央環状線の交点
瓜生堂駅(仮)に接続予定の近鉄奈良線をはじめ、延伸ルート各駅にはJRおよび私鉄が連絡する予定となっている。
延伸区間終点となる瓜生堂駅(仮)においては、近鉄奈良線中に新駅が建設される可能性(協議中)もある。
建設されれば、環状線としての大阪モノレールの機能性がさらに向上する。

若江岩田駅に到着する近鉄車両
近鉄若江岩田駅に到着する近鉄車両。


 スポンサーリンク


1.大阪モノレール「瓜生堂駅」周辺散策

大阪中心部より一路近鉄奈良線に乗車し、大阪モノレール延伸ルート新駅、瓜生堂駅の最寄鉄道駅となる「若江岩田駅」を目指します。
未だ検討の域を脱していませんが、近鉄奈良線には大阪モノレール瓜生堂駅と接続する新駅が設けられる計画も存在します。


 
遠方から見た若江岩田駅外観写真
 近鉄若江岩田駅
写真は後の散策時に撮影した若江岩田駅外観写真。
(大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置方向より撮影)
若江岩田駅ホームより瓜生堂駅と高架線の交点をみる。
近鉄若江岩田駅より見た大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置。
写真中、車両離合箇所がその区域。
 瓜生堂駅建設予定位置を近鉄車内より見る。
こちらは撮影後近鉄奈良線車内より撮影。
大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置より久宝寺口方面を見る。
大阪高速鉄道瓜生堂駅を上面から見下ろす 
左写真より若干環状線寄りに進んだ位置。
この緑地帯は以後、久宝寺口駅付近まで続いている。
 若江岩田駅を出発する近鉄車両
近鉄若江岩田駅を出発する近鉄車両。
若江岩田駅を出発する阪神車両
 近鉄若江岩田駅を出発する阪神車両。
近鉄および阪神は、難波で相互乗り入れを行っている。
 
【近鉄若江岩田駅より一路、大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置へ向かいます。】

 若江岩田駅の仮設看板
若江岩田駅の仮設看板。
(高架化工事に伴う仮設)
若江岩田駅の発売機
若江岩田駅改札および券売機

ここから、大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置まで歩いてみます。

 若江岩田駅の駅前 若江岩田駅を見上げる
若江岩田駅外観写真
 ニトリモール東大阪外観写真
若江岩田駅より大阪モノレール瓜生堂駅建設予定地へ向かう間には、ニトリモール東大阪があります。この区画は、以前は近鉄の玉川工場の跡地でしたが、その後近鉄ハーツが営業を行っていました。
 ニトリモールの看板
ニトリモールの看板。
 近鉄奈良線瓜生堂付近の交点部分
ニトリモール駐車場より近鉄奈良線とモノレール建設ルートの交点を見る。架台部分がグリーン塗装となっている箇所が従来からの近鉄高架線。モノレール軌道はその真上を通過します。
高架化工事が完了した近畿日本鉄道奈良線
若江岩田駅方面を振り返る。
若江岩田駅からこの地点までは、なかなかの距離があります。
 高架線工事現場入り口
2003年より八戸ノ里駅以降の高架化工事が行われ、2014年に高架線となりました。
若江岩田駅~東花園駅が高架駅として生まれ変わっています。
 高架化工事第一工区の始まり
高架化工事第一工区の開始地点。
右手が八戸ノ里駅方面、左手が若江岩田駅方面。
 工事外壁に掲載された看板
立体化工事地区周辺の外壁。
壁面には連続立体化工事の案内およびメリットが掲載されています。
工事外壁に掲載された工区一覧 
 近鉄奈良線旧高架部分を下から見上げる
近鉄奈良線高架下の様子
(奥方が八戸ノ里駅方向)

近鉄奈良線および中央環状線交点付近に到着しました。
駅からの所要時間としては、撮影を行いながらではあったものの15分程度でした。
 近鉄奈良線旧高架部分の真下
近鉄奈良線高架下の様子
(高架直下)
 近鉄奈良線旧高架部分に設置された信号
近鉄奈良線高架下の様子
(奥方が八戸ノ里駅方向)
近鉄奈良線旧高架部とモノレール用地とされる緑地帯
近鉄奈良線高架および中央環状線の交点付近。
奈良線高架の左手部分に「瓜生堂駅」が建設されると推定されます。
特に前駅となる「荒本駅」以降は、緑地帯が中央環状線上にしか存在していないため、必然的に駅建設場所はこの付近になると想定されます。
 
 荒本駅側より撮影したモノレール用地とされる緑地帯
近鉄奈良線高架および中央環状線の交点付近を門真市方面側より見る。
 荒本駅側より瓜生堂駅近辺を見る
近鉄奈良線高架および中央環状線の交点付近を門真市方面側より見る。モノレール用地とされる緑地帯は写真の右隅部分です。
 近鉄奈良線旧高架区間と府道2号線の交点
近鉄奈良線高架および中央環状線の交点付近を久宝寺口方面側より見る。
大阪モノレール延伸ルート上に延びる緑地帯
近鉄奈良線高架および中央環状線の交点付近を東大阪市役所展望階より見る。写真中央付近に見える高架線が近鉄奈良線。
中央環状線沿いに、直地帯が連なっている事が分かる。
モノレール延伸開業されたあかつきには、この展望台は絶好の撮影スポットとなると思われます。
 瓜生堂東交差点全景
本散策の目的地、瓜生堂東交差点へやってきました。
 瓜生堂東交差点看板
瓜生堂東の交差点看板。
 大阪モノレールの瓜生堂駅建設予定位置に整備された広場
大阪モノレール本線延伸ルートの終着駅となる「瓜生堂駅」建設予定位置。
現在は広場として整備されています。
 瓜生堂位置広場を中央環状線高架下より見る
「瓜生堂駅」建設予定位置を中央環状線高架下より見る。
 八尾方面に伸びるモノレール用地
「瓜生堂駅」建設予定位置広場より久宝寺口方面を見る。
(全体写真)
八尾方面に設置された瓜生堂駅前広場
「瓜生堂駅」建設予定位置広場より久宝寺口方面を見る。
(拡大写真)
緑地帯は以後久宝寺口駅付近まで延びています。
 木に設置されたクイズ
広場中央に位置する植樹(木根元)のクイズ。
 大阪モノレール荒本駅に向かって延びる緑地帯
広場奥の柵より緑地帯門真市駅方向を見る。
 瓜生堂駅および緑地帯を近鉄車両より撮影
近鉄奈良線の車内より撮影した瓜生堂駅建設予定位置付近。
府道2号線の中央分離帯
瓜生堂東交差点より撮影した府道2号線上の中央分離帯。
(写真は門真市駅方向)
 大阪モノレール久宝寺口方面
瓜生堂東交差点より撮影した府道2号線。
(写真は久宝寺口方面)

モノレール延伸時は、写真右手の緑地帯部分は駅舎末部分より続く引き上げ線となる事が想定されます。後述する南進車庫およびPC軌道桁製作場の設置場所も正式に公表されていないため、どちらかの設備が緑地帯に建設される事も考えられます。
府道2号線上の中央分離帯を交差点より撮影
瓜生堂東交差点中央分離帯より撮影した府道2号線。
(写真は久宝寺口方面)
車庫用地としても考えられる緑地帯
瓜生堂東交差点より撮影した府道2号線。
(写真は久宝寺口方面に伸びる緑地帯) 

瓜生堂延伸に関しては、通称「南進車庫」と呼ばれるモノレール南端車庫の建設計画が存在しますが、その候補地として瓜生堂周辺の緑地帯が挙がっています。さらに、2016年度第1回府建設事業評価審議会「事前評価調書」より、改めて瓜生堂駅に隣接し、南伸車庫を設置する事項が示されました。
緑地帯は府道2号線に沿って久宝寺口まで続く
久宝寺口方面に伸びる緑地帯部分。

現状、緑地帯は久宝寺口方面(堺方面)向きの府道2号線沿いにのみ設置されているため、写真位置も建設予定位置案として挙がっているのではないかと考えられます。さらにモノレール延伸に関連して、PC軌道桁製作場の設置場所も検討されているはずですので、いずれかの設備が建設される可能性があります。
ちなみに、現在のモノレール本線建設(および延伸)時は、稗島付近(延伸ルートでいう「門真市~門真南駅間」)の緑地帯にPC軌道桁製作場が整備されました。

【中央環状線および府道2号線上り線側写真】
 中央環状線高架下より近鉄奈良線の高架線を見る
記録のため、府道2号線上り線の撮影も行います。
写真は中央環状線高架下の様子。
中央に見える高架線は、近鉄奈良線です。
 瓜生堂駅建設予定位置を中央環状線下より見る
中央環状線高架下部分より、大阪モノレール瓜生堂駅建設予定位置を見る。
 府道2号の登り線
府道2号線上り線
中央に見える高架線は、近鉄奈良線

構想ルート発表では、上り線側に南進車庫の予定位置が示されていましたが、上下線を東側に統合でもしない限り、この場所に車庫を作るのは難易度が高いと言えそうです(拝見したのはあくまで構想図ですが)。
 府道2号線は八尾および堺まで続く
府道2号線はこの後、八尾方面を介して堺まで伸びる。

今後少なくとも数年間は外観上大きな工事は無いはずですが、進捗があり次第再度撮影に訪れたいと思います。
以上で大阪モノレール延伸ルート新駅「瓜生堂駅」周辺の散策を終了します。
[撮影:mjws.org_ maru]

2.近鉄 瓜生堂駅について

現在検討段階となっていますが、確定項目は出回っていません。
詳細情報を得次第加執予定とさせていただきます。

3.大阪モノレール瓜生堂車庫について

詳細情報を得次第加執予定です。
 サイト内関連リンク
大阪モノレールとは
大阪モノレール延伸工事関連ページ
大阪モノレール瓜生堂延伸ルート 概略
スポンサー リンク 
 
 
 インデックスページへリンク
※新しいウィンドウが開きます。
 
     


大阪モノレール トップページへ戻る
モノレール国内編へ戻る
MJWSトップページへ戻る